無料セミナー「キャリア支援事業」のご案内

 マネジメントサポートでは、今後の教育、研修のヒントとなるべく、無料セミナーを開催しています。今月は、「キャリア支援事業」のセミナーです。

 政府をあげて進められる「働き方改革」。とは言え、業績アップを目指しつつ、具体的にどう効率化すべきか、お悩みの企業様も多いかと思います。
 また、昨年打ち出された女性活躍推進法は、始動から1年で早くも鎮静化ムードが漂っています。
 2020年までに女性管理者3割が目標なのに、現在は12〜13%。これではいけない。1年でブームが過ぎては何のための「ジョカツ」なのか。
 そこで今回のセミナーでは、女性の戦力化についてのデモ講義も行います。

 内容は第一部として「キャリア支援事業」のご紹介
 こちらは入社4年目の係長、研修事業本部の横関 都が担当いたします。
 弊社のキャリア支援プログラムとその実績についてお話しいたします。
 
 第二部は「働き方改革を進めるための組織としての在り方」について。
 改革を進める上で、組織、人事としてどういう施策が必要か、生産性を上げるための様々なアイデアを取り組み事例とともにご紹介します。
 
 第三部は、私が担当する「女性リーダー行動革新研修」デモ講義です。
 女性活躍をキーワードに、マネジメントとキャリアデザインについて、通常1日かけて行うセミナーを約1時間に凝縮してお届けします。

 女性活躍をサポートするために、まずは自社から! と、この5月、新卒4年目女性社員3人を係長にいたしました。
 その1人が、このセミナーを担当する横関です。
 4年目で係長!? そんなお声もあるかと思いますが、「立場が人を作る」が私のマネジメントのモットーです。
 若手に大いにがんばってもらいたい、そんな思いを込めて、今後も“会社の顔”として活躍してもらう場を設けたいと思っています。
 育てなければ、人は育たない! まずはこの無料セミナーから。
 人材育成、組織作りのヒントをご提供できればと思っています。
 ぜひ、お気軽にご参加ください。



無料セミナー キャリア支援事業
「働き方改革を進めるための組織としての在り方」

開催日:2017年6月20日(火)
時 間:14:00~16:30

▼詳しくはこちらより
http://www.ma-support.co.jp/free_seminar/lecture/free_20170620.html




創造的コミュニケーションセミナー
突破力のある若手社員を育てたい!

開催日:2017年6月22日(木)
時 間:各日10:00~16:00

▼詳しくはこちらより
http://www.ma-support.co.jp/koukaikouza/lecture/creativity20170622.html

この記事へのコメント